投稿

2025年前半読書日記

イメージ
  【2025 年前半】 ◎2025年6月27日『幕末維新史への招待』町田明広(編集) ◎2025年6月23日『わかりあえないイギリス 反エリートの現代政治』若松邦弘 ◎2025年6月21日『ファスト化する日本建築』森山高至 ◎2025年6月17日『このとき、夜のはずれで、サイレンが鳴った』原広司、吉見俊哉 ◎2025年6月13日『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか』飯田一史 ◎2025年6月6日『円環』アルネ・ダール ◎2025年6月2日『山の王』アンデシュ・デ・ラ・モッツ ◎2025年5月30日『桃中図 自選短篇集』宮城谷昌光 ◎2025年5月25日『ブレイクショットの軌跡』逢坂冬馬 ◎2025年5月22日『仁左衛門花実抄』宮辻政夫 ◎2025年5月20日『改憲問題Q&A 2025』大江京子ほか ◎2025年5月15日『物語の生まれる場所へ』木ノ下裕一 ◎2025年5月13日『昭和天皇の敗北-日本国憲法第一条をめぐる闘い』小宮京 ◎2025年5月9日『テクノ封建制』ヤニス・バルファキス ◎2025年5月5日『秘仏の扉』永井紗耶子 ◎2025年4月22日『日本経済の死角―収奪的システムを解き明かす』河野龍太郎 ◎2025年4月16日『地平 2025年5月号』(雑誌) ◎2025年4月14日『オペラで楽しむヨーロッパ史』加藤浩子 ◎2025年4月11日『黒い匣』ヤニス・バルファキス ◎2025年4月4日『インソムニア』(映画) ◎2025年4月2日『MARIA』(映画) ◎2025年4月2日『陪審員2番』(映画) ◎2025年4月2日『教皇選挙』(映画) ◎2025年3月25日『別れを告げない』ハン・ガン ◎2025年3月18日『平等について、いま話したいこと』トマ・ピケティ、マイケル・サンデル ◎2025年3月16日『灰色のミツバチ』アンドレイ・クルコフ ◎2025年3月10日『ポンペイ』(映画) ◎2025年3月9日『侵略日記』アンドレイ・クルコフ ◎2025年3月3日『ウクライナ日記』アンドレイ・クルコフ ◎2025年3月2日『桜田門外ノ変』(映画) ◎2025年2月22日『チャーリーとの旅』ジョン・スタインベック ◎2025年2月11日『15時17分、パリ行き』(映画) ◎2025年2月10日『ほんのささやかなこと』クレア・キーガン ◎202...