2025年後半読書日記
【2025 年後半】 ◎2025年10月23日『過去と思索(二)』ゲルツェン ◎2025年10月16日『過去と思索(一)』ゲルツェン ◎2025年10月11日『ラテン語の世界史』村上寛 ◎2025年10月7日『グローバル格差を生きる人びと』友松夕香 ◎2025年10月4日『オリエント急行殺人事件』(映画 パラマウント) ◎2025年10月3日『オリエント急行の殺人』アガサ・クリスティー ◎2025年9月28日『敗戦日記』渡辺一夫 ◎2025年9月28日『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティー ◎2025年9月25日『春にして君を離れ』アガサ・クリスティー ◎2025年9月23日『をとめよ素晴らしき人生を得よ』瀬戸夏子 ◎2025年9月20日『文化が違えば、心も違う?』北山忍 ◎2025年9月14日『戦争と法』永井幸寿 ◎2025年9月8日『ルポ 戦争トラウマ』後藤遼太・大久保真紀 ◎2025年9月4日『トレーニング デイ』(映画) ◎2025年9月4日『スパイたちの遺産』ジョン・ル・カレ ◎2025年9月2日『運び屋』(映画) ◎2025年9月2日『グラントリノ』(映画) ◎2025年8月31日『終生の友として 上下』ジョン・ル・カレ ◎2025年8月27日『エンパイア・オブ・ライト』(映画) ◎2025年8月27日『リトル・シングス』(映画) ◎2025年8月27日『黒い空』アーナルデュル・インドリダソン ◎2025年8月25日『となりの史学 戦前の日本と世界』加藤陽子 ◎2025年8月17日『黒いイギリス人の歴史』平田雅博 ◎2025年8月13日『世界2025年9月号』(雑誌) ◎2025年8月10日『文学は何の役に立つのか?』平野啓一郎 ◎2025年8月7日『イスラエル=アメリカの新植民地主義』ハミッド・ダバシ ◎2025年8月2日『アルゴリズム・AIを疑う』宇田川敦史 ◎2025年7月29日『ベルリン・フィル 栄光と苦闘の150年史』芝崎祐典 ◎2025年7月27日『中華料理と日本人』岩間一弘 ◎2025年7月22日『哲学するベートーヴェン』伊藤貴雄 ◎2025年7月17日『三国志読本』宮城谷昌光 ◎2025年7月16日『「三国志」を読む』井波律子 ◎2025年7月12日『「国語」と出会いなおす』矢野利裕 ◎2025年7月8日『戦争犯罪と闘う 国際刑事...